PR

岐阜県 下呂温泉 有名なお宿 『水明館』に泊まって家族で過ごす旅

おすすめ旅
記事内に広告が含まれています。

日本三名泉のひとつ 下呂温泉 

高山線 下呂駅から歩いてすぐのところにある『水明館』に家族で泊まって来ました。こちらのホテルはとても大きくて、飛騨川添いに建っています。

昔からある山水閣 ロビー中央の飛泉閣 そして今回泊まった臨川閣 豪華な佇まいの離れ青嵐荘というのもあります。

アクセスは駅近くで、下呂大橋を渡って土産物屋さんや、飲食店にも徒歩圏内の場所にあります。

お茶とお菓子で一服

二間とベランダ 檜のお風呂もありました。

檜のお風呂

夕食は和洋折衷の懐石料理です。

他にもフランス料理 中華料理などのプランがあります。

上品な味付け
飛騨牛

お風呂は3箇所 もちろん全て入りました!露天風呂、展望風呂、ヒノキ香る大浴場があります。

季節、週末によっては飛騨川添いに花火を見ることができます。

広い和室
ベランダ付き

朝食はビッフェ

ふわふわのフレンチトーストが

おすすめですよ。和食も種類が豊富なので、ついつい欲張って、食べ過ぎてしまいました。

おかゆに朴葉味噌
こちらはサラダとフレンチトースト
どれも美味しかったです

中庭の池には滝があり、鴨や鯉がいました。

温泉街を歩いて散策

今回は数ある 下呂温泉の中でも有名な『水明館』に泊まった記録です。

ちなみに 4名の宿泊費は、一人当たり 24200円 プラス入湯税と飲み物代でした。

久しぶりに家族水入らずで、ゆっくりと思い出話やこれからのことを語り合い思い出に残る旅となりました。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

コメント