おすすめ旅 岐阜県 名湯 下呂温泉 温泉街を散策しました 橋から飛騨川沿いに以前は露天風呂がありましたが、現在は足湯になっています。加恵瑠神社白鷺乃湯公衆浴場 430円です。足湯も至る所にあります。ゲロだけに…下呂プリンのお店以前に比べて、若い子たちが多い印象です。名古屋からシャトルバスが出ていた... 2025.05.03 おすすめ旅
おすすめ旅 岐阜県 下呂温泉 有名なお宿 『水明館』に泊まって家族で過ごす旅 日本三名泉のひとつ 下呂温泉 高山線 下呂駅から歩いてすぐのところにある『水明館』に家族で泊まって来ました。こちらのホテルはとても大きくて、飛騨川添いに建っています。昔からある山水閣 ロビー中央の飛泉閣 そして今回泊まった臨川閣 豪華な佇ま... 2025.05.01 おすすめ旅
山歩き ヤマガラに会える!愛知県・春日井三山 弥勒山 弥勒山(みろくやま)は、愛知県春日井市と岐阜県多治見市の県境に位置する標高437mの山で、初心者でも気軽に登れる人気のハイキングスポットです。弥勒山の魅力✅ 初心者でも登りやすい 整備された登山道が多く、子ども連れやハイキング初心者にもおす... 2025.03.15 山歩き
HOW TO 山歩き初心者 持ち物リスト 山友さん山歩きを始めたいけど、何から揃えたらいいの?とみーはじめは、家にある物や安い物でも大丈夫!山歩きを安全に楽しむために、初心者でも持っておくと安心な持ち物をまとめました。特に、天候の変化や体力の消耗に備えた準備が大切です。✅ 必ず持っ... 2025.02.27 HOW TO
山歩き ずっと行きたかった山 高尾山 とみー今回は、一人で歩いたよ~!日本百名山 標高599m1月初旬 前から行って見たかった高尾山へ都心から1時間で、高尾山駅 朝の6時半から登ります!高尾山の難易度(5つのポイント)初心者向け - 標高599mで登山道が整備されており、初心者... 2025.02.22 山歩き
山歩き 2025年 山歩きブログ どーも 山歩き大好き主婦 とみーです。元日から 冷凍おせち料理でのんびりしまして、次の日は箱根駅伝を見て これまたのんびりと。年始からこんなことでは いかん! と思い午後から 近くの山へ Let,s go~ 今年の初登り 箱岩山 ... 2025.01.30 山歩き