PR

山形ワシントンホテル宿泊記|アクセス・料金・朝食・おすすめポイントを徹底ガイド

おすすめ旅
記事内に広告が含まれています。

ホテル概要|清潔で快適なお部屋が魅力

山形ワシントンホテルは、「山形七日町ワシントンホテル」と「山形駅西口ワシントンホテル」があり、それぞれ立地・設備・雰囲気に特徴があります。どちらもお部屋がとても綺麗で、ビジネスにも観光にも使いやすいホテルです。


アクセス方法|駅近&主要施設へのアクセス良好

山形駅西口ワシントンホテルの場合

  • JR山形駅 西口直結 徒歩約2分。駅から雨にぬれずに行けるペデストリアンデッキが便利です。
  • 車の場合は、山形蔵王ICや山形中央ICから約15分程度。

山形七日町ワシントンホテルの場合

  • JR山形駅東口から車で約5〜7分、徒歩では15分ほど。七日町の中心街にあり、官庁街・文翔館・商店街などへのアクセスが良い立地。 今回お世話になったホテルはこちらです。

駐車場情報|車利用者にも安心

  • 山形駅西口ワシントンホテル:契約駐車場「霞城セントラルパーキング」。350台収容。宿泊者料金:一泊770円(税込)。入庫~24時間まで。入庫不可時間帯(0:00~5:30)は入庫できないので注意。
  • 山形七日町ワシントンホテル:契約駐車場「エチゴヤパーキング」あるいは「七日町パーキングプラザ2(ARC駐車場)」を利用。宿泊者専用の夜間駐車券あり(時間帯と料金はホテル案内参照)。 ワシントンホテル〖公式サイト〗+1

料金・宿泊プランについて

  • 料金は時期・お部屋タイプによって異なりますが、「朝食バイキング付カップルプラン」などのプランで、スタンダードツインルームで2人泊の例で1泊 15,800円前後〜 のこともあります。
  • チェックイン/チェックアウト時間や利用内容もプランごとに確認を。七日町ホテルのチェックイン14:00/チェックアウト11:00 のプランもあります。
今回利用したのは七日町のワシントンホテル

朝食ビュッフェの魅力|地元食材&郷土料理満載

朝から名物料理を堪能
尾花沢のすいかが有名

朝食はホテル滞在での大きな楽しみの一つ。山形ワシントンホテルの朝食は以下のような良さがあります:

  • 会場:七日町ホテルは9階「ガスライト」。
  • 時間:7:00~10:00まで(最終入場は9:30等)
  • 料金:大人(中学生以上)約1,500円(税込)、子ども(4歳~小学生)半額程度または別料金。
  • 内容

実際に泊まって感じたおすすめポイント

  • お部屋の清潔感が高く、ベッドや備品(空気清浄機・消臭スプレーなど)が整っていて快適。
  • Wi-Fiが無料で使えるため、仕事や旅行の情報収集に便利。
  • 観光スポットが徒歩圏内。
  • 周囲に飲食店や商業施設が多く、夕食やちょっとした買い物に困らない。

つけ麵 お値段 1050円

気をつけておきたい点

  • 駐車場の入庫時間制限(特に深夜0時~早朝の時間帯)を確認すること。
  • 朝食会場が混む時間帯があるため、早めに行くとゆったりできる。
  • プランによってアメニティやサービス内容(朝食付き・なしなど)が異なるので、予約時に詳細を確認すること。

まとめ|こんな人におすすめ!

山形ワシントンホテルは次のような人に特におすすめです:

  • 駅近でアクセス重視の旅行者
  • 山形市内観光をメインにする人(七日町・文翔館・霞城公園など近い)
  • 地元の味を楽しみたい人(朝食で郷土料理を味わえる)
  • 快適さ・清潔さを重視する人
  • せっかくだから広いお風呂も入りたい人
  • コンビニエンスストアがそばにあるところ(七日町は一階にあって便利)

たくさんホテルがありますが、コスパも良くて満足のいくホテルでした。

コメント