PR

ヤマガラに会える!愛知県・春日井三山 弥勒山

山歩き
記事内に広告が含まれています。

弥勒山(みろくやま)は、愛知県春日井市と岐阜県多治見市の県境に位置する標高437mの山で、初心者でも気軽に登れる人気のハイキングスポットです。

弥勒山の魅力

初心者でも登りやすい
 整備された登山道が多く、子ども連れやハイキング初心者にもおすすめです。

山頂からの絶景
 天気が良ければ、名古屋の街並みや遠くの御嶽山まで見渡せます。

自然豊かで四季折々の景色が楽しめる
 春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は澄んだ空気と一年中魅力があります。

温泉や観光と組み合わせて楽しめる
 登山後は、近くの温泉施設「天光の湯」や、多治見の陶器観光もおすすめです。

登山道入り口

弥勒山(みろくやま、標高436m)の登山口は、愛知県側と岐阜県多治見市側にそれぞれいくつかあります。

愛知県側の登山口

  1. 植物園(東山荘)登山口
    • 場所:春日井市都市緑化植物園(グリーンピア春日井)付近
    • 駐車場:植物園の駐車場(無料)を利用可能
    • 特徴:整備された登山道で初心者向け。途中、東海自然歩道と合流。

多治見市側の登山口

  1. 大洞池登山口
    • 場所:多治見市廿原町(つづはらちょう)・大洞池付近
    • 駐車場:大洞池の駐車スペースあり(無料)
    • 特徴:東海自然歩道とつながり、景色が良い。比較的なだらかな道。

今回は車でしたが、電車を利用してアクセスも出来ます

春日井三山  弥勒山 大谷山 道樹山

ぐるっと一周して下山はこちら、細野町 旧野外キャンプ場 トイレ、駐車場あります。

山頂は多くの登山者で、賑わっていました。

ヤマガラ とても可愛らしいですね! ナッツを持参しました!
遠くには、名古屋のビルディング 
大谷山 標高 425m
道樹山 標高 429m

登山道や山頂付近には、トイレ設備がありませんのでご注意ください。

山友さん
山友さん

今回の山歩きはどうでしたか?

とみー
とみー

初心者向けの低山だったけど、雪も残っていたから気を付けて歩こうね。

ご覧いただきありがとうございます。

ブラウザーをアップデートしてください

コメント